
今年の夏は、特に節電をしなければイケナイ雰囲気だ。
家の建て増しで狭くなったと言うより、デッキから外柵までのわずかなスペースの土の部分に今年もゴーヤの緑のカーテンをする時期になった。
家のすぐ近くのホームセンターに息子と行って エッサ エッサと担いできた木の柵の根本に植えた2本のゴーヤも少しずつ伸びた。
人間と同じように、苗1本ずつ癖があるようで、1本は真っ直ぐすくすくと伸びるのに、もう1本のは あっちに行ったりこっちに向いたり。
そのたびに、ツルの向きを変え、「こっちタイ」「いい加減にせんかい!」と叱咤激励を繰り返す。
やっと、2本とも向きが整い、ツルは枝分かれもはじめ、花も咲いた。
梅雨が明けると、うだるような夏。
緑のカーテンはその中で 森の中にいる気分にさせてくれる。

家の建て増しで狭くなったと言うより、デッキから外柵までのわずかなスペースの土の部分に今年もゴーヤの緑のカーテンをする時期になった。
家のすぐ近くのホームセンターに息子と行って エッサ エッサと担いできた木の柵の根本に植えた2本のゴーヤも少しずつ伸びた。
人間と同じように、苗1本ずつ癖があるようで、1本は真っ直ぐすくすくと伸びるのに、もう1本のは あっちに行ったりこっちに向いたり。
そのたびに、ツルの向きを変え、「こっちタイ」「いい加減にせんかい!」と叱咤激励を繰り返す。
やっと、2本とも向きが整い、ツルは枝分かれもはじめ、花も咲いた。
梅雨が明けると、うだるような夏。
緑のカーテンはその中で 森の中にいる気分にさせてくれる。

スポンサーサイト

| ホーム |