
3年前、家族四人で別府に行った。
目の神様の生目神社に息子の目の怪我が無事治るようにとの祈願のためだった。
まあ、四人で小旅行して温泉や食事をするのが半分目的だったけど。
息子の長野へのボランティアも終わり、さて無事に目も治ったようだったから、今度はお礼参りを兼ねて行こうと考えたのだが、娘の休みがどうしても合わずに3人での決行。
こうしてだんだん家族が一緒に行動することが少なくなっていくのだろう。
淋しいことだが。
10時過ぎに出発。
最近の雨のせいか、大分高速道路から見える山々の景色はくっきりしていて実に気持ちがよかった。
改めて考えると、こんなに山の中を走る高速は九州では大分道が一番だ。
杷木、日田、玖珠、湯布院、別府~と山々の景色は本当にリフレッシュさせてくれる。
下は途中の湯布院PAでの由布岳の写真。

それから目的地の生目神社で手を合わせる。


そして、お昼ご飯はこれも3年前に行った「晴海」で食事と温泉入浴セット。
食事も安くて美味いが、温泉の海と続いているような露天は最高の開放感。
いっぺん行ってみらんですか!と思わず言いたくなる。
食事をしたら、入浴代サービスってのが、庶民には大変嬉しい♪
贅沢でなくてヨカとです。ささやかな幸福感を味わえるのが一番。
実は去年、家内と二人で別府のとなりで城下がれいと二階堂酒造で有名な大分県速見郡日出町の生目神社に行った。
階段が途中で切れているという珍百景だったので。
そのときの写真 ここ↓

息子にも見せたいと行ったら
なんと、跡形もない。
ウッソ~!
道路が通るということで移転中だとか、これは帰って調べた情報。
イヤ、神社仏閣は移転などしないと思っていたのでね~。びっくりだった。
まあ、別府の生目神社では予定通りにお礼参りができたし、温泉にも入れたしで
日帰りだったが、充実した一日を過ごせたのです。
目の神様の生目神社に息子の目の怪我が無事治るようにとの祈願のためだった。
まあ、四人で小旅行して温泉や食事をするのが半分目的だったけど。
息子の長野へのボランティアも終わり、さて無事に目も治ったようだったから、今度はお礼参りを兼ねて行こうと考えたのだが、娘の休みがどうしても合わずに3人での決行。
こうしてだんだん家族が一緒に行動することが少なくなっていくのだろう。
淋しいことだが。
10時過ぎに出発。
最近の雨のせいか、大分高速道路から見える山々の景色はくっきりしていて実に気持ちがよかった。
改めて考えると、こんなに山の中を走る高速は九州では大分道が一番だ。
杷木、日田、玖珠、湯布院、別府~と山々の景色は本当にリフレッシュさせてくれる。
下は途中の湯布院PAでの由布岳の写真。

それから目的地の生目神社で手を合わせる。


そして、お昼ご飯はこれも3年前に行った「晴海」で食事と温泉入浴セット。
食事も安くて美味いが、温泉の海と続いているような露天は最高の開放感。
いっぺん行ってみらんですか!と思わず言いたくなる。
食事をしたら、入浴代サービスってのが、庶民には大変嬉しい♪
贅沢でなくてヨカとです。ささやかな幸福感を味わえるのが一番。
実は去年、家内と二人で別府のとなりで城下がれいと二階堂酒造で有名な大分県速見郡日出町の生目神社に行った。
階段が途中で切れているという珍百景だったので。
そのときの写真 ここ↓

息子にも見せたいと行ったら
なんと、跡形もない。
ウッソ~!
道路が通るということで移転中だとか、これは帰って調べた情報。
イヤ、神社仏閣は移転などしないと思っていたのでね~。びっくりだった。
まあ、別府の生目神社では予定通りにお礼参りができたし、温泉にも入れたしで
日帰りだったが、充実した一日を過ごせたのです。
スポンサーサイト


食べログじゃないんだけれど
娘が天神近くのマンションに住みかえるというので掃除や点検のために行ってみると、
歩いて何歩のすぐ近くに、あのお笑いの今や師匠と呼ばれる島田洋七の店を偶然に発見。

いつも通勤中、7時50分に車のラジオで聞く、KBC「洋七の朝からいわせろ」でこの店のことをたびたび言っていたので
どこにあるのかなと思っていたけど、いきなり見つけてびっくりした。
昼間だからわかったのかもね。
業界人も結構来ているらしい。

すぐ後ろは住吉橋、右手の看板の赤い字が気になった^^;
帰りはこれも思いつきで、
名島の「名島亭」でラーメンを食べた。
以前、博多沖防で一緒に釣った千葉のKさんがわざわざ食べに寄ったという店で、食べログ界ではかなり有名らしい。
昔はこの近くに住んでウロウロしていた場所なのに、そのころは全然知らなかったので、行ってみると、昼チョイすぎなのに、並んでる。

チャーシュー麺を食べてみた。

僕はラーメン通じゃないからよく分からないが、飽きが来ない美味いスープだったのは確かだ。
こうやって、今日が過ぎていく。
明日は釣りの予定。
娘が天神近くのマンションに住みかえるというので掃除や点検のために行ってみると、
歩いて何歩のすぐ近くに、あのお笑いの今や師匠と呼ばれる島田洋七の店を偶然に発見。

いつも通勤中、7時50分に車のラジオで聞く、KBC「洋七の朝からいわせろ」でこの店のことをたびたび言っていたので
どこにあるのかなと思っていたけど、いきなり見つけてびっくりした。
昼間だからわかったのかもね。
業界人も結構来ているらしい。

すぐ後ろは住吉橋、右手の看板の赤い字が気になった^^;
帰りはこれも思いつきで、
名島の「名島亭」でラーメンを食べた。
以前、博多沖防で一緒に釣った千葉のKさんがわざわざ食べに寄ったという店で、食べログ界ではかなり有名らしい。
昔はこの近くに住んでウロウロしていた場所なのに、そのころは全然知らなかったので、行ってみると、昼チョイすぎなのに、並んでる。

チャーシュー麺を食べてみた。

僕はラーメン通じゃないからよく分からないが、飽きが来ない美味いスープだったのは確かだ。
こうやって、今日が過ぎていく。
明日は釣りの予定。

| ホーム |