fc2ブログ
落とし込みブログ
~落とし込みやらないときはこんな日々~
年末
年賀状書きや釣りにいっているうちに自宅では大掃除をしていた。

玄関正月かざり

僕の分はちゃんととっておくのがきびし~い。


27日からは、実家に行ってあまり動けなくなった両親の代わりに大掃除をしようと思っていたところ、
今年は来なくていい、自分のところをやれと電話が急に掛かってきた。



で、嫌々ながらまず自分の部屋の大掃除から。

壁にハタキをかけて換気扇を掃除して掃除機をかけてあちこち雑巾で拭く。



このあとから本格的。


まず、窓&サッシ掃除、玄関・外回り掃除にコンセント&スイッチ拭き。

若い頃バイトで掃除屋行っていたので中途半端にできなくなっている(>_<)



電気のカサをはずして汚れを取る。

昼飯もそこそこに洗車に行って、帰りに買い物。

障子の張り替え(去年買った糊がスムーズに出てこず手で塗る、クソッ!一人で4時間程かかった。)



こうなったら徹底してやる!


風呂の壁・床のタイル目地の汚れこすり落とし、また障子。ウウッ。

夕飯にありついたのは8時半すぎでした^^;^^;



まだ明日もありますう。

遊ぶため、遊ぶため。
スポンサーサイト



年末
今年も20日あまり

何をしたかと問われると、とりたてて人生の記憶に残るような1年ではなかった。

同じことを繰り返し、義務的にやっつけ仕事をしながら過ごした1年であった。

それが一番の幸せだが、来年もその先もこのままですむわけがない。


手をこまねいているばかりでは枯れ果ててしまうが世の動向はかなり厳しい。

しかしながら、何とか!

そう思う師走。
copyright © 2005 落とし込みブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.