
玄関に道具が!

明日、チヌ釣りに誘ってくれた。
退院して以来、寒くて疲れやすくて、今年は無理かと思っていたら
沖防仲間の若い衆(と言ってももう50に届くのだが)
が、電話をくれた。
ありがたい ありがたい。
釣果は別として、竿を握り、チヌを狙える。
やる気の階段を手を引いて一歩上がらせてくれる。
明日が楽しみ♪
スポンサーサイト


退院して約1週間
治療の副作用か、少し動いたり、運転したりすると、頭痛がしてめまいがして、くたびれる。
こたつで過ごす毎日が続いて
…我慢ができなくなった。
入院前まで、プールで週に3度ほどは歩いたり泳いだりしていたので
1ヶ月あまりもまともに動いていなかったら体がダメになりそう。
(実際、ダメになったので入院したのだが…)
いや、筋肉がなくなりそうで。
気がついたら、玄関を出て、歩いていた。
夏までウオーキングをしていたいつもの道を短縮して。
やっぱり、気持ちがいい。
プールもいいが、室内で行ったり来たりより、外の散歩の方がやはりいい。
空気、風、太陽、雲、植物、…すべてが五感を刺激する。

生き返る感じがする。
まだまだ気力が湧いてこないが
こうして少しだけリハビリして、少しだけ近場で釣りができて、新しい年を迎えられると
いいかな。


東を見、西を眺めて過ごす毎日です。

1年あまりで4回の入院ラッシュなんだけど、今回の治療はこれまでの凄絶な痛みもなく、一日30分程度の放射線治療を毎日うけると、あとは次の日の治療まで時間を持て余すばかり。
ただ、今回の治療の成否はかなり重要!
肝臓の主要な血管が集まっている部分に癌が出来ていて、外科的や内科のカテーテルなど他の治療が出来ない場所だからそこを今回の治療で根絶出来ることが最重要。
一生分の運を集中させたいです。
だから、まずい病院食も必死で食べている。
散歩で体力の低下を防ぎ、

西や東を見ては、海、山、空のパワーを取り込んで、太陽・草木・大気・人・主に若い看護師さんなど触れるもの全てからもパワーをいだたこうと毎日拝んでいるのです。
よろしくお願いしますっ!ていう気持ちで。
おーい、目の前の赤灯台、白灯台防波堤にいる諸君もよろしくね~!


1年あまりで4回の入院ラッシュなんだけど、今回の治療はこれまでの凄絶な痛みもなく、一日30分程度の放射線治療を毎日うけると、あとは次の日の治療まで時間を持て余すばかり。
ただ、今回の治療の成否はかなり重要!
肝臓の主要な血管が集まっている部分に癌が出来ていて、外科的や内科のカテーテルなど他の治療が出来ない場所だからそこを今回の治療で根絶出来ることが最重要。
一生分の運を集中させたいです。
だから、まずい病院食も必死で食べている。
散歩で体力の低下を防ぎ、

西や東を見ては、海、山、空のパワーを取り込んで、太陽・草木・大気・人・主に若い看護師さんなど触れるもの全てからもパワーをいだたこうと毎日拝んでいるのです。
よろしくお願いしますっ!ていう気持ちで。
おーい、目の前の赤灯台、白灯台防波堤にいる諸君もよろしくね~!


| ホーム |