fc2ブログ
落とし込みブログ
~落とし込みやらないときはこんな日々~
秋の味覚
先日、サンバ釣りに行きましたが、ミニサイズ1枚で撃沈。

あまり熱心にしなかったので次の日の疲れはホドホドですみました。


またのチャレンジを近々したいです。



体調もひどくなかったのでカァちゃんと買い物に。


実はワタリガニが食べたく、うわさで唐津のうまかもん市場に売っているのを見た人がいるらしいから、果物も買おうと行って見ることにしたのです。

うまかもん市場

あいにく、ワタリガニは置いてなかったのですが、結構珍しい魚もあり、その中で2人とも目を止めたのが今が旬のツガニ。ちょっと小ぶりでしたが6匹980円のお手頃だったので買いました。
ツガニ

アジやエビやミズイカなど、それにたくさんの果物を買ってどっこいしょでした。


次の目的地は、温泉。


唐津にはいつの間にかたくさんの温泉が出来ていて、その中で選んだのが、「鳴神温泉ななのゆ

かけ流しで、自然の湯がでているところを選びました。七山村だから市場からそんなに遠くはありませんし。

結構新しい温泉です。

ななのゆ



しかも、入ってみるとこれがツルツルです。
pH10.2あり効能もいいみたいです。オススメですね。

カァちゃんは、次の日、足の痛みがなくなったと言ってましたし。


家に帰って、買い物を円卓に出しました。
こ-んなに! まだあったのですがすでに冷蔵庫でした。
買った物



ツガニをゆでて食べました。久しぶりです。

----------
山口県の下関に勤めていたときに小さな川に網を沈めたら一網で30匹以上入っていたことがありました。
あちらの人は食べないそうですから取り放題で、アパートの浴槽にはときどきカニがうじゃうじゃしていました。
なつかしい思い出です。
------------
カニのボイル

カニ味噌
(味が濃くて、小さくてもすごく旨い!)


アジは、次の日に開いて干し物にしました。一夜干しにするつもりです。
アジの開き干し



当日は晴れの予報のはずが寒い風が吹き小雨がぱらつく日でしたが、ときどき青い空が広がり、海を見ながらのドライブにカァちゃんもすこぶる機嫌がよくてよかったです。



スポンサーサイト



copyright © 2005 落とし込みブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.