fc2ブログ
落とし込みブログ
~落とし込みやらないときはこんな日々~
ロッド修復作業

5月、チヌは一息、サンバはまだ早い。キスやセイゴはいいようですが。

ロッド修復で時間を潰しています。


ロッドビルド


バットの先から30cmほどのところを折った部分を継ぎました。
元のバランスには戻りませんが、竿があまりにもったいないので。


古い折れた竿を何本も修理用にストックしています。
その中からブランクの径を合わせて切り出し、内側は3重に、外側は一重にブランクで補強します。

外側のは、リョービ TJ 落とし込み競技のブランクパイプで、銀色はそのままアクセントにしました。

これらをエポキシ接着剤で付けました。

現在、外したガイド部分にWラッピングの下糸を巻いた部分と一緒にエポキシ樹脂でコーティング中。



別に作っているグラス穂先は、カシューうるしを重ね塗りして乾かし中。


若干、柔らか目にして5cm長くしました。


本日、ようやくガイドが届いたので、二日後にガイド取り付けの予定です。


重ねて言い訳しますが、僕は血液型O型。

どんなに丁寧にしようとしても、どこかでなあなあになってしまいます。(笑~)



関連記事
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
copyright © 2005 落とし込みブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.